「DPI」とは「dot per Inch」の略で、マウスを1インチ(254センチ)動かしたときに、モニター上でマウスポインターが何ドット動くかという数値。 例えば1000DPIのマウスを1インチ(254センチ)操作すると画面では1000ドット分ポインタが移動することになります。
マウス dpiボタンとは-先日、新しいマウスを購入しました。 とは言っても、すごく安いマウスで、特に特別なものもなさそうだったのですが、このマウス、左ボタンを長押しするだけで(3秒以上)、DPIの切り替えが出来ます。 DPI( dot per inch )と言うのは、解像度のことです。3 DPI設定部 DPI(Dot Per Inch)とは、マウスを1インチ動かしたときのカーソルの動きをドット 数で示したものです。DPIの数値が高いほど、マウスの動きに対するポインタの移動範 囲や速度が大きくなります。DPIの設定は4段階保存できます。設定した内容は自動
マウス dpiボタンとはのギャラリー
各画像をクリックすると、ダウンロードまたは拡大表示できます
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
0 件のコメント:
コメントを投稿